1358

4枚《茨八卦》の対戦レート

by
板尾の嫁
板尾の嫁
■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■

公式で大型Ver.UPについて言及されました。
「3月中」にされるとのこと。
3/6(金)~3/8(日)の天下統一戦も発表されたので、
最速なら3/11(水)だろうと予想できますね。

解任カードで縁をストックしておくならば、
今くらいからが調度良いかもしれません。




■《茨八卦》の対戦レート■
今Ver.も引き続き4枚《茨八卦》を使っており、
よく見るデッキも固まってきたと思うので、
主要なデッキとのレートを考えてみたいと思います。
もちろん私個人の感想ですが、理由込みで。



騎兵単 6:4
元々、4枚《八卦》は騎兵単は苦手でないのですが、
EX龐統 なら雑に城門に挿して突撃マウントすれば、
がっつり城ゲージを奪っていけます。

SR郭皇后SR2鄒氏 がいるデッキは要警戒。
あと最近は SR3郭嘉《剛騎の大号令》が増えたので、
まとまって突撃を受ければ《影の茨》でも即撤退。
今後はそこまで有利にならないかもしれません。



8枚《悲哀の舞い》 6:4
開幕即始動する魅力盛り型が多いと思いますが、
これも結構有利だとみています。

《八卦の軍略》2掛けでできる武力13~14は、
《悲哀の舞い》側が対抗するには相当数撤退が必要で、
こちらがキチンと兵力を満遍なく削るよう立ち回れば、
白兵戦で負けることはまずありません。

ただし EX曹華《けんてい投擲》は固定値40%あるので、
1部隊撤退させられると戦線が瓦解する危険性があり、
常に兵力と位置取りを注意する必要があります。



諸葛瞻&劉安楽 3:7
こちらは素武力と伏兵2枚あるので開幕は問題なし。
中盤の士気10コンボに対し、士気6でどれだけ凌げるか。

耐えれば次は士気12 vs 士気5で戦えるので、
何とかなりそうな気もしてくるのですが、
今は被迎撃やローテミスなどが響いて負けているので、
中々勝利条件が厳しいようです。



《丸太の大号令》 4:6
こちらも上の諸葛瞻&劉安楽とほぼ一緒。
中盤まで上手く立ち回れるのに自身のミスで負けてます。

武力上昇値が「[勇猛]持ち部隊の数+2」なので、
低コスト部隊に《八卦の軍略》1掛けで倒せば弱体化。
《丸太の大号令》を打つなら引いて効果時間待ち。

まだマッチ数が少ないのでもっと煮詰めたい相手です。



《復仇の号令》 6:4
7枚型によくマッチします。
基本立ち回りは対《悲哀の舞い》デッキと似ていて、
敵部隊を撤退させず兵力を満遍なく減らすようにし、
多少の被攻城は目を瞑るスタンスで戦います。



《漢鳴の大号令》 5:5
中盤にどれだけ城ゲージが取れるかがカギ。
R曹操 入りだと早いカウントで攻めてくるので、
残り40~35c時点からは士気を出し惜しみせず、
きっちり部隊を取ることを意識したいです。


※2/22 AM中に再更新予定

 …と思ってましたが二度寝過ぎましたorz



■§■━━━━━━━━━━━━━━━━━━■§■
更新日時:2020/02/23 01:47
(作成日時:2020/02/22 02:12)
カテゴリ
蜀軍デッキ
コメント( 0 )
コメントするにはログインが必要です
シェア