656

52→53

by
YOU
YOU
今日は、1勝したら証が増えて証53になりました。





飛天と接戦になって消耗したので1戦でやめました。
最後に飛天潰した状態で攻める形を作れてよかったです。
おしまい。

-------------------------------------------------------------

記録も兼ねて証が増えたら投稿するようにしてるんですが、1戦しかしてない日は書けることがあんまり無いですね。
全国から逃げるな

4日かけて7連勝とかしてるので、やっぱり少ない回数を集中してやる方が勝率稼げるみたいです。
明日はいっぱいやる予定ですけどね!w

とりあえず今バージョン流行りそうなのとはまだマッチしてません。

徐氏:
2枚撤退+6を開幕されると勝てる気がしない(^。^)
流行るようなら1コスを変えるとか、唯我独尊の採用も視野かなー。
周倉から変えるべき1コスは羅憲か月姫か(征圧Aを取って開幕を楽にする)

丸太:
どうやら号令1つでのぶつかり合いでは最強らしい。
ライン維持うまくやって兵力優位取っていこう。
つまり開幕攻めたらダメ。

あ゛ぁあ゛あさんが使ってたこの形が使いやすい&強い模様ですね。

李異⇄陳武、太史慈⇄朱拠、はお好みで。
号令の理論値出すなら6枚だけど、ライン上がってからしか打てない計略だから個々の武力が高い方が勝ちやすいと思います。

丸太の強さが分かりやすいあ゛ぁあ゛あ配信(低評価)
https://youtu.be/AnBIIdOg5Y4

明日は川崎で1日中大戦の予定!
夕方からどっぐすさんの昇格戦配信がある模様。

では!
更新日時:2020/02/15 22:09
(作成日時:2020/02/15 22:01)
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
YOU
YOU
2020年2月16日 12時10分

劉禅の夏休みさん>
胡烈と比べて、2コスが2枚入る+城持ちが入りやすいので攻撃力も攻城力も高いと思います。
そのかわり号令以外の択が弱いのでライン上げさせなければ御しやすいという言い方もできますね。ただ、素武力が高いデッキになるので計略打たないとライン上がっちゃうかも^q^

楊狐
楊狐
2020年2月16日 20時51分

……まだ丸太に到達していない。
さんぽけの李異がかっこいいですな。
自分も使う予定でいたので、次行ったら刷ってこようと思います。

YOU
YOU
2020年2月17日 2時7分

ブタゴリさん>
今日ももう一つ増やしてきましたよ!順調です。
 
楊狐さん>
自分もまだ司馬懿取ったところです。丸太は3枚目なので流行るにしてももう少し時間がかかりそうですね。

コメントするにはログインが必要です
シェア