2259

2.6.0D総括と三生感想

by
YOU
YOU
今日大戦したら礎龐統がMasterになってました!!!



長いこと使っていますが、Masterは初です。
昨日20戦以上やったかいがありました(*´꒳`*)

こだわりの3枚の宿星めざしてあと600~750戦!頑張っていきましょう。

ついでにこだわりの「長槍戦法ッス!」「ぬるいぜっ!」が忠臣になりました。



-------------------------------------------------------------------
Ver2.6.0D総括

環境としては突出したぶっ壊れ号令は無く、まぁどんなデッキでも(ちゃんとしてれば)戦えるバージョンだったのかな?という印象でした。
よく見かけた強カードは槍馬超槍文鴦臨機応変諸葛瞻劉安楽ですね。
あんまり流行らなかったですが曹節→漢曹操→漢鳴号令には勝てる気がしなかったです。
あとは馬文鴦全突とかの騎馬単も良く見ましたね。

対諸葛瞻劉安楽
開幕士気5で諸葛瞻を打たれなければ勝てた。
士気10のフルコンに対しては礎+関銀屏で守れる。
つまり伏兵の踏み/踏まれ次第。

対臨機応変
ラインが上がってフルコン叩き込まれたら終わり。
ライン上がらないようどっしりやれれば勝てる。

対槍文鴦槍馬超
最初の士気6で頑張る。槍馬超も早いカウントだと打ちにくい計略なので最初の士気6ならなんとか…。
基本きつい(゚o゚;;

帝王の世界は厳しいですが、なんとか頑張ってます!

-------------------------------------------------------------------
三生感想

ぽけっと武将追加2枚だけ…。しかも最後。かなしい

:剛騎号令だけ。25.6cなら強いのか…?
:マイルド
:7枚徐氏をよく見かけるようになるのは嫌…
:マイルド
:マイルド
:マイルド 馬呂布の武力を上げるのは意外でした。
全:攻城兵苦手なんすよね…

追加カード
司馬懿:派手だけど武力3下げだし範囲やスペック的に強くはないのかな。
諸葛瞻:1コスの計略4回も使うかというと…
孫権:丸太 5枚デッキで素武力高く組めるし強い気配。約束守ってこう。

さすがに全国大会前ということでマイルドなバージョンになりそうですね。

-------------------------------------------------------------------
ランキングシステムリセット

証の最高到達数に応じて称号獲得なので50~99のところ確定ですね。
いま覇王の人は征覇王・征覇王の人は帝王を目指していきましょう!

時期は発表されなかったけど3月末か4月初めかなー?

-------------------------------------------------------------------
将星伝

意外にちゃんとした結果になった。
林氏…。

では!
更新日時:2020/02/12 21:27
(作成日時:2020/02/12 21:10)
カテゴリ
三生・大評定
コメント( 12 )
12件のコメントを全て表示する
YOU
YOU
2020年2月13日 7時29分

斧男さん>
固定3人と2コス武力8+1コスは変わらないですからね。次の環境に対応していくだけですね。
 
王ムルさん>
白猫に士気3使っちゃうと士気回り的にどうなのかな?って。結局士気6を3回だけになっちゃうなら混色の意味薄いし…。
呉単でも強いデッキ組めそうです。
 
おかか容疑者さん>
調整対象自体は多かったですが、さすがにマイルドでしたね。丸太も時間短いっぽいし…。

七歩之才
七歩之才
2020年2月13日 13時42分

マスターおめでとうございますd=(^o^)=b
彼岸島孫権にリュウサン入れたデッキを組んでみたいので、スタンプキャンペーン頑張ります。

YOU
YOU
2020年2月13日 17時51分

ぺぺれけさん>
留賛入れると世紀末感がやばみですww

コメントするにはログインが必要です
シェア