次の先月謎のスルーに合ったので、2ヶ月間ずっと教え練兵使ってた人のデッキ変遷 来週に冷たくなった状態で発見されます。
初期 士気12から教え練兵抗戦で相手は死ぬと思ってた。最初はバレてなかったのでかなり勝てた…この頃は歩兵の足も速かった
先に逝った末裔先輩も若干きつかったけど、やっぱり趙雲がクソきつかった。
この頃は兵法は再起一択だったなぁ
教え練兵で士気9?なら沢山増やせばいいじゃないの思考で生み出された可能性の獣
が馮習がどれだけ偉大かを教えてくれただけだった。あと馬謖もナーフされちゃったのでおしまい
この頃も再起一択だったので魏延との相性も良かった。
かなり使いやすかった。めちゃくちゃ好きだった。諸葛鈴入れた方が丸いと思ったけど制圧A欲しかった
この頃は、みんなそれなりに消耗戦強いてきたり、高いラインを維持するのが上手くなってきた
練兵は兵力を削れずにいかに高いラインで打つかが一番大事な事に気がつく…やっぱ馮習って神だわ
教え練兵で士気9 守りの魏延で4 ラストの練兵で9みたいな基本的な士気運用が身につく(状況によって変わるけど)
めちゃくちゃ強くて制圧Aあって一生使いたいと思ってたけど、この頃増えてきた治世というデッキに一度マウント取られるとまくり返せないぐらい削られるのが厳しかった。
この頃から、いかに一回高いラインで教え練兵を打つかしか考えられなくなって、兵法が速軍を選ぶことが多くなった。活玉+士気+再起なので実質ぷち再起!!
急にコラボで追加された。ばっきゅーい!!練兵
1回限りとはいえ守りの計略としては、100点満点のワンダー月英、初見でぶっ壊れとかのたまってすいませんでした。
いや強いんですよ、めちゃくちゃ強いカードなんです。これだと士気周り9+5+9でギリギリ回せるかなと、もうちょっと魅力持ち欲しかったけど
魅力3柵2で総武力28とか穴なさすぎて怖いわ…最強デッキ完成してしまったねぇってさんざん脳内三国志してすぐやめました。
やっぱりね、馮習is god
馮習いないと無士気で戦えないし 無傷でラインあがらないし ラストで攻城術とともに計略でねじ込む一撃たまらねーし なんか馮習いないと元気がでないし 馮習依存症になっていた事に気がつく
こんな可愛い女の子より、馮習を取るんか…俺
たぶん、最終形態
教え練兵に対して、高いラインを維持してそのまま先手打って計略を使う相手にいちいち教え練兵で対応してたら勝てへん→
せや、青龍継承で守ってカウンターで教え練兵すればええんやの精神、魏延だと7.5cなので治世とかに使っても焼け石に水なこと多いけど
青龍継承はたっぷり15c多少ガバめの先打ちでもオッケーなところが雑な自分には合ってます。制圧Aだし
教え練兵を最初に打った後でも関興だけ戻れば大丈夫や!!みたいな安心感あるのもいい
基本的な士気運用は9+5+9で考えると、魅力3だとラスト時間いっぱいのカツカツ運用になるので魅力持ち士気上昇の関策が良いかなと
張皇后はちょっと合わないかも
この頃は、もう殆ど再起を選ばなくなった。速軍か大攻勢。いかに削られずにライン上げるか、守りで士気を吐かずにラスト20cで攻めに転じられるか
一つのデッキを使ってもいろんなパターンが浮かんで楽しめる神ゲーなんだ!!
だからセガさん
2ヶ月も付き合ったんです……お別れしたくないです
決死の教えは下がりそうなイメージがわかないですね
柵も伏兵もなく計略の使えないコスト1の征圧1って使われないような・・・。
月下大喬も見なくなりましたしね^^;
練兵が下がらないとは言ってないですが・・・。
馮習は神。蜀待望の武力8征圧2の弓。SRでもいいぐらいですね!
(;´Д`)あわれ黄忠は武力8にはなれませんでした・・・。
決死の教えは単体でもかなり強めな計略なので、兵力上昇量は据え置きで爆発までの時間が短くなる(計略効果時間が下がる)あたりでしょうか
今の状態だと林氏がかわいいだけしか取り柄が無いので…
>>tomtom87986689さん
武力3の魅力で結構強いですよ、守城か士気上昇付けれたら神カードだったなぁ
馮習くんはこのまま制圧1になる沙摩柯コースが見える見える
>>Randyさん
計略の破壊力を落とさずに継戦能力を落とす効果時間調整が落とし所としてはベストだと思います。
今12.5cなんで11cぐらいで、多分使う人ほとんど消えますけど…
林氏は旗で採用されてるから…
教えはお亡くなりに・・・。下がっても効果時間と範囲だと信じていたのに・・・。
沙摩柯は昔征圧2だったのですね
馮習くんは群雄の蹋頓くんと同じスペックなのにお国柄で優遇されてますね~蜀ってことが重要なのですね。