2191

初心者の方向け弓兵講座彡(゚)(゚)④

by
摩利さん
摩利さん
彡(゚)(゚)と(´・ω・`)が
弓兵について語るだけ。



彡(゚)(゚)「よっ。2投稿ぶりのご無沙汰やで!」


(´・ω・`)「ご無沙汰でもなんでもないね」


彡(゚)(゚)「やかまし!
ほな今回は前回のマウントに続いて、この講座のもうひとつのメインディッシュ。
横弓の話をしていくで!」


(´・ω・`)「そんなことどうでもいいから、きうり食べようよ!きうり!」


彡(゚)(゚)「それは横槍や」


(´・ω・`)「中華街できうりたべたいね」


彡(-)(-)「それは横浜や(^○^)」


(´・ω・`)「あーあ。こんな足も伸ばせない狭い席じゃ血栓ができちゃうよ。きうりでもたべて水分摂らないとやってられないね」


彡(●)(●)「それはエコノミーや!
なんや何でもきうりにせなあかん病気なんか!?」


(´・ω・`)「きうり美味しいじゃん」


彡(-)(-)「もうなんでもエエわ。
そろそろ本題に入るで?」


(´・ω・`)「うん。ポリポリ」


彡(゚)(゚)「三国志大戦で
弓は守りが強いと言われとるんやが、それは横弓があるからと言っても過言ではない


(´・ω・`)「ふーん。ポリポリ」


彡(゚)(゚)「通常、攻城エリアに入った部隊は
約2カウントでゲージが溜まり攻城出来る


(´・ω・`)「へー。ゴックン」


彡(゚)(゚)「しかし
攻城待機中の部隊に弓を射つことで、ゲージの上昇速度を半分程度に下げられるんや!


(´・ω・`)「ええ!そうなの!?
つまり攻城するのに倍の時間が掛かるってこと!?」


彡(-)(-)「(なんやコイツきうり食い終わった途端に食い付きおって)せやで。」


(´・ω・`)「てことは守りで弓を打つことが横弓なの?」


彡(゚)(゚)「守りでは必然的に相手の横に部隊を出して弓を射つことになるやろ。

横で射つ者ということから幽波紋横弓と呼ぶんや!


(´・ω・`)「バァーン!」


彡(゚)(゚)「特に低武力の場合、相手の主力と乱戦したらすぐ撤退させられてしまうやろ?
それなら横弓を射って時間を稼いだ方がはるかにエエ。

低武力の弓は横弓を射ってこそ活きるんや


(´・ω・`)「成る程。乱戦は主力に任せるんだね」


彡(゚)(゚)「せや。これは超絶強化した敵部隊が、城門に突っ込んできた時なんかにも有効や。

横弓で計略が切れるまで時間を稼いで、城と部隊の被害を最小限に留めたうえで、足並みを揃えて攻め上がる。これが横弓の醍醐味や


(´・ω・`)「よーし。僕もやってみよっと」


彡(゚)(゚)「あんまり敵の近くに出しすぎると乱戦されるから気いつけやー」


(´・ω・`)「そっか。じゃあ端から出して…あれ?弓射ってないよ?

デシャヴ?」


彡(-)(-)「これはマウントの時の補足にもなるけども、端から城門の部隊には弓が届かないんや。
目安としてはこの辺から出すとエエで」




(´・ω・`)「カード半分位城門側だね」


彡(゚)(゚)「さて、ここで応用編や。
相手が2部隊で攻城してきたとしよう。城門と城壁に1部隊づつ。対してこちらは弓が1部隊」


(´・ω・`)「これは横弓で城門を守るしかないね!


あれ?

城壁の方を射っちゃうなぁ…」


彡(゚)(゚)「答えはこうや」



(´・ω・`)「あ!城門の方を射ってる!

そうか。城門の方が場内に向けて凹んでる分、横弓してる部隊から見ると左にずれてる形になるのか」


彡(゚)(゚)「そーゆーこっちゃ。城際の攻防では、こうした細かい判断が勝敗を分けるやで、覚えとかな損やで。
そして相手も黙って弓を射たれてるわけやない」



(´・ω・`)「弓が突撃を食らっちゃうよ」


彡(-)(-)「勝負の世界は残酷や。相手もこちらの邪魔をしてくる。松井秀喜の五打席連続敬遠の様にや」


(´・ω・`)「これはどうするの?逃げる?」


彡(゚)(゚)「ま、城に戻すしかないやろ。
しかしこっちも黙ってやられはせんで。
こーゆー時は」



彡(゚)(゚)「相手の妨害とは逆から他の弓を出すんや」


(´・ω・`)「あ。今度はこっちに来たよ」


彡(-)(-)「そしたらその部隊を逃がしつつ、さっき城に帰した部隊をまた出すんや」



(´・ω・`)「なんだかモグラ叩きみたいだね」


彡(゚)(゚)「これこそワイの心の師匠であるアシミニ君主考案の
弓兵つるべ落としやで


(´・ω・`)「なんだか凄いけど、最終的には攻城されちゃうよね?」


彡(゚)(゚)「このままならな。
せやから状況に応じて、

横弓部隊を走射させて乱戦に移行したり、
横弓で他の部隊が復活するまで時間を稼いで、復活した部隊を乱戦させたり。
あるいは一発は仕方ないと割りきったり
と、最善の判断が必要になってくるんや」


(´・ω・`)「マウントと同じで、考えることがいっぱいなんだね」


彡(-)(-)「せやで。
楽と思われ勝ちな弓兵やけど、やることもやれることも一杯なんや。」


(´・ω・`)「僕ももっとしっかり考えて練習しなきゃダメだね」


彡(^)(^)「ええ心掛けや!
弓兵は一日にして成らず。これまで教えた基本を忘れずに精進するんやで」


(´・ω・`)「うん。僕頑張るよ」


彡(゚)(゚)「ほな、弓兵の基本操作講座はここまでや!」


(´-ω-`)(これで初心者を卒業かと思うと感慨深いなぁ…)


彡(゚)(゚)「次は他の部隊とのコンビネーションについてや!」


(´・ω・`)「…え? まだあるの






 
更新日時:2017/06/27 16:59
(作成日時:2017/06/27 16:25)
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
摩利さん
摩利さん
2017年6月27日 17時40分

ようこそ三国志大戦沼へ(`・ω・´)
ぜ楽しんでいってね!

ミロ
ミロ
2017年6月27日 21時6分

横弓って攻城術に有効なところがいいですよね。
がんばって張飛に弓射ってます。

摩利さん
摩利さん
2017年6月27日 21時20分

横弓と他部隊の乱戦を合わせれば、攻城術でも止められたはず…たしか…多分…(要検証)

コメントするにはログインが必要です
シェア