1324

本気で色々デッキを考えた(´・ω・`)

by
ルシフェル
ルシフェル
今晩は。ルシフェルです。
先日Chaosさんから頂いた文帝曹丕を印刷しに行きまして、そこで初めて副将器変更券が再印刷の所で使用するのを知りました(;´∀`)
手持ちの変更券25枚の内5枚使っちゃいましたが、無事兵力上昇の3つ揃いが出来ました(*‘∀‘)
高コス騎馬で無理させたりするかもなので、生存性が少しでも上がる兵力は嬉しいです。

これで英知文帝曹丕が出来る訳なんですが、ここでふと思ったのはデッキの事(´・ω・`)
今まで自分がやってきたのはご存じ英知郭淮さんであり、騎馬は1.5コスのサブ枠での編成
曹丕を使うとなるとこれは一から構成を変えねばならないのかなと思ったので、自分なりに考えてみました。

※ここからは10州程度の自分が無い頭でデッキについて考えてます。生温かい目で見てやって下さい。

①必須枠
先ず今回の必須枠は主力に据える曹丕、そして英知デッキの要荀彧、この二人が必須枠として採用するので使用コストは合計4.5コストで残りは3.5コスト
考える組み合わせは1.5+1+1か2+1.5の二通りとなるが、次の採用枠の為に1.5+1+1固定となります(´・ω・`)

②知力上昇計略枠
次に考えるのは荀彧の英知号令の効果を引き上げる知力上昇計略枠となる。現在魏で知力上昇計略を持っているのが1コストで3名のみ
楊阜 征知の教え
鍾繇 書家の教え
張菖蒲 賢女の教え

以上の3名となりますが、張菖蒲の計略は単体への計略であり、号令の効果を全員に対し引き上げる必要があるため今回は不採用(;´・ω・)
その為、楊阜か鍾繇が採用対象となりますが、それぞれやはり違いが

・楊阜…①柵持ちで自陣の防備に貢献できる。計略が士気3と軽め。
    ②計略を打っても自前では知力が10までしか伸びず、鍾繇に比べ最終的な火力に劣る。

・鍾繇…①計略により10c毎に知力が1+し永続するため、最終的な英知号令の火力で楊阜を上回る。
    ②一度撤退してしまうと計略効果が消滅するため死なせてはいけない。後そこまでデメリットではないが無特技

こんな感じで双方メリットデメリットが存在するので、好みで選択する形になると思います。

③1.5コス枠、1コス枠
次に考えるのは1.5コス枠と、楊阜鍾繇以外の1コスの選出。どんなデッキでもそうですが、ここの枠はデッキの方向性にも直結するので重要ですね。
人によって兵種の扱いの得手不得手がありますので一概には言えませんが、ここでは自分が良いと思うのを数人挙げております。

1.5コス
騎馬
 1.夏候尚…散々自分の投稿でも活躍してきたプッツン男子。士気3で武力を5上げる刹那号令は汎用性では騎馬の中では一番だと思います。特技で城持ちの為
       端攻城などでも活躍できるのが◎。
 2.張春華…夏候尚と比べ知力は劣るが、征圧が2ある為、塗りで貢献しやすい。計略は士気を5も使うが、征圧反転がある為高征圧の敵の主力に狙い打って
       攻め込ませにくくするなどの牽制に優れ、武力も4下げられる為対ワラデッキには強いと思います。
 3.張皇后…武力は上記の二人に劣るが、伏兵持ちの為開幕の攻防でも活躍可。計略により対単体超絶ワントップ型の主力の弱体撃破に貢献出来る。


 1.何妟…範囲こそ狭いが、対号令や単体超絶に対しほぼ無効化レベルとなる弱体が付与出来る…らしい(自分自身未所持の為wikiのカタログスペックを見ての
      考察です)。副将器が赤3つ揃いで攻城力高め。
 2.雛氏…知力寄りながら武力5、柵魅力持ちと高スペック。双方撤退のリスクがあるが、士気4で武力+5出来る計略により防衛攻勢どちらでも活躍できる。


 1.田豫…無特技征圧1だが同コスト体最高武力を持っており、曹丕計略により数値を8まで上げられるため、武力面での活躍可能。
 2.魏志才…知力上昇を持てば荀彧と共に知力9のW伏兵で開幕相手にプレッシャーを与えられる。また、士気4で10c以上持つ後方支援で終盤の一押しに優
       れる。
 3.曹真…田豫と並ぶコスト比最高武力持ちに加え、計略により約45cの間武力+2の為覇道と合わせて武力10の弓が誕生出来る。

1コス
騎馬
 1.賈南風…特技攻城と副将器赤揃いにより通常1コスの倍以上の攻城力を持つ。士気7が必要だが裏の手として城内水計で敵の撃破を狙える。
 2.夏候月姫…士気4により武力13以上の味方がいれば目覚めで武力+7の神速騎馬になれる。突撃ダメも上がる為、慣れれば敵の各個撃破も狙える。


 徐庶…士気5と高めだが敵の計略雲散に武力ー5付与が可能。また、知力7による伏兵で開幕敵の撃破退却が容易。


 李典…エラッタにより知力が6まで上昇した為、英知に組み込みやすくなった。士気3で敵計略無効化が可能な反計は強力。

以上が自分なりに英知向けではないかと思った武将たちです。
これまでの3点を基に自分が考えた英知文帝はこちら(`・ω・´)



開幕士気が貯まったら先ずは覇道で武力を底上げ、その後は雛氏の計略で凌ぎながら知力玉を付けた魏軍大攻勢からの英知号令で押し込む形です。(*´▽`*)
いや、まぁこれ見て皆さんこれ鍾繇でなくて楊阜で良くね?ってなると思うんです…組んだ自分もそうですし()

荀彧さんと鍾繇が同じ使用回数で忠臣になるから一緒に使ってあげたかったんです(´;ω;`)
駄目ならまた考え直します(;´∀`)


自分は騎馬が苦手なので槍2弓2で編成していますが、他の方なら構成に変化を持たせてやってみるのも有りだと思います。

とまぁ長々書きましたが問題は自分がまだこのデッキを試していないって事ですねw←え
明日このデッキで挑戦してみて結果を報告できればと思います(*‘∀‘)










こっそりこんなデッキも考えてますww
作成日時:2019/11/17 02:19
コメント( 6 )
6件のコメントを全て表示する
ルシフェル
ルシフェル
2019年11月17日 20時30分

Chaosさんコメントありがとうございます。

ホント楊阜にして雛氏の所を弓とかにした方が圧倒的に使いやすいですよね(;^ω^)
あとちょっとで鍾ヨウも忠臣なのでそこまで行ったら変更ですかね(^_^;)

春華は治世曹丕に有効そうなのでしばらく環境に居そうですね(*´・∀・)

ルシフェル
ルシフェル
2019年11月17日 20時34分

おかか容疑者さんコメントありがとうございます。

既に自分が組みそうなデッキが予測されているとか自分どんだけ分かりやすいんだろうか(^^;
まぁ毎回郭淮さん郭淮さん言ってたら当然ですねw

程昱も武力低いですけど反計がありますし知力が高いから充分選択肢ですね。
先ずは楊阜からやってみてそこから変更するか考えます(*´・ω・)

ルシフェル
ルシフェル
2019年11月17日 20時36分

YOUさんコメントありがとうございます。

劉夫人忘れてました( ;´・ω・`)フカク…
士気軽めで神速騎馬が出来る事を考えたら選択肢に充分入りますね(*^-^)
そちらも試して行きたいですねぇ。

コメントするにはログインが必要です
シェア