ちょうど1765年前の260年6月1日。
魏の皇帝
曹髦は、司馬昭を罷免しようと王経等に詔書を出しました。
この陰謀の密告を受けた
司馬昭は、賈充らを召集して陰謀を鎮圧するよう指示。
そして
賈充からの命を受けた成済は、剣で曹髦の胸を突き刺し即死させました。(甘露の変)
この三人は三国志大戦に於いて、いずれも
「撤退を伴う強化計略」を有しています。
そこで、今回はこれまでの趣向を逸らして、撤退を伴う強化計略を有している武将の必須大戦を開催致します。
【開催日時】 6月1日(日) 17:00~18:30
【戦友コード】 0601
【レギュレーション】
撤退を伴う強化計略を有する下記の武将から2枚以上デッキに入れて下さい
そして、
今回は以下の通り、使用禁止となる武将を設定致しました。
主催者独自の視点で異彩などから鑑みたもので有りますのでご了承下さい。
ルール要員に袁兄弟「血縁の争い」の2枚も良かった追加して下さい。
あと個人的に楊駿「招衰の栄華」(撤退するが士気が上がる)も使えるならイベントに参加しようかなと思うデッキがあるんですけどダメ?(士気上昇→自軍強化扱いみたいなwそうすると馬謖も入っちゃうけど…)
ぶりんこさん
ご指摘の通り、袁兄弟に加えて、糜芳も抜けていたので追加しました。
また楊駿と馬謖は、強化ではなく特殊のカテゴリーとなりますが、強化と言われて見ればそう見えるので、特別に許可致します。
呉の6弾潘夫人は使用可ですか?
ドムまにあさん
抜けてました、もちろん使用可です💦
それにしても、よく見過ごしが多いなぁ😥