754

開幕対策

by
Hirosuke153
Hirosuke153
漢鳴デッキ(皇甫嵩、華佗、劉曼、蔡瑁、武安国)を使ってます。
開幕の戦い方が下手で、ほぼここで味方が撤退し、相手にラインをあげられ、主導権を握られてしまい、負けてしまいます。
開幕勝利といかないまでも、五分くらいに持っていくコツがあれば、ご教示ください!
作成日時:2019/07/15 11:33
コメント( 10 )
10件のコメントを全て表示する
ほむほむ
ほむほむ
2019年7月16日 11時54分

基本的にそのデッキは開幕強いです。現存するデッキの8割くらいには開幕最低でも内乱を取るくらいじゃないといけないくらいの強さです。
それで負けるとしたら、
☆自身より素武力が高い武将に複数部隊で乱戦
が原因だと思います。
今だと、槍呂布や結束なんかの武力9槍張飛なんかです。
システムの仕様上、武力10にこちらの武力6,7が2枚でぶつかっても負けます。
そのため、相手に高武力がいたら、そこの武将はスルーような戦い方をして、他の勝てる部分でぶつかり合うことができると、改善されると思いますよ

Hirosuke153
Hirosuke153
2019年7月16日 22時19分

水戯さん。アドバイスありがとうございます。
許容できる城ダメが、どれくらいかが、イマイチ把握できてないので、そこをまず抑えてみます。現在は、何がなんでも守城しなきゃと焦ったりしてます(ToT)

Hirosuke153
Hirosuke153
2019年7月16日 22時24分

ほむほむさん。回答ありがとうございます。
システム上、武力10に対して複数で戦っても負けるとは、衝撃の事実です。武力でまけてたら、数で勝負と思ってました(ToT)どおりで、撤退の山を築いていたのですね(T . T)
これを踏まえて、これからの立ち回り方を変えてみます!

コメントするにはログインが必要です
シェア