現在、R荀彧を使用しているのですが、
玄妙なる反計が
完全無警戒な対戦相手に当たる事があります。
その為、初心者向けに、荀彧(玄妙なる反計)の基本情報と対策について、個人的に書いていこうと思います。
当方、4品上~下のルーパーですので、
初心者向けのお話しになりますので、ご了承願います。
初投稿ですので、簡単に私の説明を…
三国志大戦2からプレイを初めて、主に魏関羽(鬼神降臨)+司馬懿(攻守<機略>自在)の魏4をメインとしてました。
両方とも今作で計略変更されてしまいましたね…orz
セガ様、『鬼神降臨』を返して下さい!!!!!!!!
(相手との部隊差を参照して、相手の部隊数の方が多いほど武力上昇する超絶強化計略でした)
鬼神様が行方不明ですので、今現在はイク様で遊んでいます。
では、本題へ
★カードスペックについて
R荀彧 コスト1.5 弓兵 武力3 知力9 征圧力2
<将器> 遠弓術・速度上昇・守城術
1.5コストで武力3無特技ってかなり厳しいスペックとなっています。
将器?イク様ファン以外は気にしなくてよいかと…
自分はさんぽけ絵が好きなので、将器厳選とかせずに使用しています。
号令デッキで適当に入れとけというカードでは無いので、
R荀彧がデッキに入っている場合は、計略目的が全てと言えます。
ちなみに、初代三国志大戦からあるカードで、
大戦2までは、コスト1の武力1・必要士気3
大戦3では、必要士気4に増加し、
今作では、コスト1.5に増加となっています。
定期的に暴れて、計略範囲が縮小→次回作でスペック悪化を繰り返してますね…
武力が上がって、荀彧の生存率は上がったのは良いのですが、
コスト8としてのデッキで見ると、やっぱりコストUPは影響が大きいと考えます。
★計略について
・玄妙なる反計
【反計】敵の計略の発動を無効化する
対戦相手に荀彧がいた場合、計略範囲を知っているかどうかが重要となります!
大きな特長としては
回転可能な細長い範囲をしています。
図を見て、想像以上に長いと思った方もいらっしゃると思います。
戦場横方向は全体の丁度半分。
戦場縦方向には中央から更に自城方向ブロック2列目に荀彧が居て、敵城前まで届きます。
【Ver1.0.5 C 時点】
戦場って、やや横長なのですね、この記事書くときに気付きました…
ミニマップだといまいち距離感が分かりづらいと思いますので、
戦場全体での図も記載いたします。
戦場中心よりやや自城寄りに荀彧が居るのですが、
敵の右奥に居る出場直後の公孫瓚まで範囲が届く程の長さです!
戦場全体で見ると、本当に長いですね…
この直後に、反計させていただきました。
お相手の方もここまで範囲が長いとは思ってなかったのでしょう…
なお、新規さん向けの余談ですが、
計略内容や計略範囲から、視力に例えられたりします。
<例>荀彧の視力が悪くなった。→計略範囲縮小
相手のキーカードを見る。→相手のキーカードを計略範囲に入れる事。
また、『イク様がみてる』というネタがあります。
元ネタは、『マリア様がみてる』というライトノベルからです。
私は紅薔薇ファミリー派ですね! 蓉子さまみたいな彼女が欲しい!!
玄妙なる反計の範囲はこれで理解していただけたと思います。
次回は、荀彧を相手にする時の対策(立ち回り)を書きたいと思います。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
はじめまして!
こんなに長いんですね~!
参考になりました(^_^)
中央から全体と把握してましたが縦方向はより長いんですねぇ。
画像付きで分かりやすい記事ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
>>黄レンジャーさん
ぜひ参考にして下さい。
>>アキ(akiki)さん
Ver.1.0.5Aにて範囲が拡大されたので、
その時に伸びたのかもしれません。
荀彧を使ってみたい初心者なので、とても参考になる記事でした。
できればデッキや相性のいいカードなども教えていただけると嬉しいです(>人<;)
コメントありがとうございます。
>>乱世の勧誘さん
他に上手い荀彧使い様が多く居るので、
デッキについては書かない方向でした。少し考えます。
確実に言えるのは素武力優先って事ですね。
デッキについては、号令デッキか局地戦で戦うデッキかの方向性で大きく変わると思います。
>>堀亜 奈留さん
時間が取れたら対策編を書きますね!
イク様使いとしては、堀亜 奈留さんの方が格上ですので、
色々指摘していただければ…
能登かわいいよ能登。