474

解任武将、在野登用の際について【質問】

by
詠
こんにちは、いよいよ大型アプデは目前ということで皆様のモチベが上がってきていることを肌で感じております。
表題の通りですが本日は質問をさせて頂きたく思い記事を投稿させて頂きました。内容的にはかなりの初心者質問の部類ですのでご容赦頂ければと思います。

桃園の『解任』タグ、ツイッター上でのハッシュタグ(『#解任』など)を使って、解任したカード一覧のスクショをアップされている方が毎日そこそこいらっしゃるのでこっそりと拝見させて頂いているのですが、

「netで武将を登録させて頂いた際に、発信者の方に登録した旨の報告をさせて頂くべきでしょうか?」

という疑問点を質問させて頂きます。
在野登用の際にカードを登録させて頂く側だけが得するシステムでは無いらしい(解任された方にもちゃんと縁が入るんですよね!)ことを把握したので、発信されている方のツイート経由でレアリティR武将を中心に登録させて頂ければ!……と思っていたのですが、突然挨拶も無しにカードを取って行ったら失礼かな?と感じていました。

三国志大戦で誰かと交流する機会も少ないので、知らずの内に礼儀を欠いた行動でご迷惑をお掛けしてはいけない!と思って質問させて頂きました。

素人質問で大変恐縮ですが、ご回答頂ければ幸いです。
作成日時:2021/02/08 17:38
カテゴリ
雑談・雑感
コメント( 4 )
4件のコメントを全て表示する
ぬるぽ神
ぬるぽ神
2021年2月8日 19時10分

°ω°) どの武将が登用されたかは出品者に通知されるシステムですし、挨拶が無い事によるデメリットは特に思い付きませんね。

詠
詠
2021年2月8日 22時40分

Randy様
ありがとうございます!素敵なきっかけになるかもしれませんね✨

詠
2021年2月8日 22時41分

ぬるぽ神様
ありがとうございます!ちゃんと通知も届くんですね。こちらは初耳でした!

コメントするにはログインが必要です
シェア