1021

何故ナースなのか真面目に考えてみた。

by
はくあい
はくあい

なぜ行くとし来る年キャンペーンでナース二喬なのか。

それがセガのクオリティというのは簡単ですが、無い頭しぼって考えてみました。

決して、サンタ董貴人とか来るかなー。
振袖董貴人も捨てがたいなー。
サンタって白髭おじいちゃんだから張奐もありかなー。
漢軍強くなるかも!わくわく!ってアテが外れたからキレてる訳ではありません。

セガ様、バレンタインでは
ハート型チョコを後ろ手に持ち、もじもじしてるセーラー服董貴人を渇望しております。(ブレザーでも可)


すみません。話が逸れました


こじつけるとするならば


ゆくとし→クリスマス
ナース→白衣の天使
クリスマスに天使は付き物。


来る年→お正月→初夢
一 富士、二 鷹、三 ナースび

…って喧しいわ!


閑話休題



最近お気に入りの董貴人デッキ。

作戦はリーゼントがバーストして突撃する→あいてはしぬ。
作成日時:2019/12/12 22:40
コメント( 2 )
梅☆
梅☆
2019年12月13日 8時1分

昨年のゆく年☆くる年は、サンタコスとイノシシで分かりやすかったですが
今回の華装は謎ですね。
運営に、今回のイラストのコンセプトを聞いてみたいです。

yunatogirls
yunatogirls
2019年12月13日 23時16分

戦国大戦にUC五徳姫がいました。その先に宴武将のSR五徳姫がいまして、でかい注射器を持ったナースコスでしたね。
兵科は鉄砲で射撃セリフが『撃ってあげる』で注射にもかけていたのが印象的でしたw
『注射の時間です。なんちゃって』 『ちょっと痛いけど、我慢してね』 『撃ってあげる』 『言いつけてやる』 『痛いってば』 『黙って診察を受けなさい』 『私が診てあげる』 『大人しくそこで寝てれば』 『お加減はいかがですか』 『あ、死んじゃったの?まいっか』

この時期になぜ?とは思いますが、敢えて言うならインフルエンザと風邪のシーズン?w まあいいんじゃないでしょうかw

コメントするにはログインが必要です
シェア